さて~。
最近、何人かの方から
「バナーの張り方がわかりま千円~(ふるっ)」
・・というお問い合わせをいただきましたので
ちょいと説明したいと思いますー。、
・・・といっても
いっしんの使ってるブログは
FC2ブログなので
FC2ブログ限定の説明になっちまいます。
(FC2ブログ以外のブロガーさん、ごめんなさい!)
あ、興味ない人はざざっと読み飛ばしちゃってねー!!
では、いってみよーー♪

《サイドバーにバナーを貼る方法(FC2ブログ/PC用のみ)》①まず、「管理画面」の左側のメニューの「管理設定」から
「プラグインの設定」を選びます。

②表示されたプラグインの設定画面の一番上、
「PC用」の
「公式プラグイン追加」を選びます。

③公式プラグインメニューの真ん中あたりにある
「拡張プラグイン」の
「フリーエリア」の「追加」を選びます。

④表示された「フリーエリア編集」画面の
「説明文」というところにバナーのHTMLを貼り付けます。そして
その他もろもろ、下記を参照に設定変更して

最後に「追加」をクリックして出来上がり♪




そんでもって、ちょいと豆知識ー!
(FC2ブログ以外でも使える方法ざます!)実際にサイドバーに置いてみたら
画像の大きさが合わなくて
「はみ出ちゃったわよー!ぷんぷん!」
・・・てな事があります。
そんな場合は、
バナーのHTMLの、最後の方にある
「width="○○"」 「height="△△"」
を変更する、という応急処置方法があります。(あんまりいい方法じゃないんだけどね・・・)
width=画像の幅の数値(ピクセル)、height=画像の縦の数値(ピクセル)
なので
この"○○"、"△△"の中の数値を変更すると
画像の大きさも変えることができますよー。ちなみに
これは、バナーに限らず
アップした写真とかにも使える方法です。
が!!
ただ、ここをやみくもにいじると
画像がゆがんじゃうので、気をつけてくださいねー。
ちなみに
ひまわり集会所の画像をひとまわり小さくしたい場合は~
width="150" height="90"が、キレイに小さくできる数値なのでお試しください。
↓↓↓
例:<a href="http://moment888.blog52.fc2.com/blog-entry-602.html" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/m/moment888/banner-himawari1.jpg" alt="banner-himawari1.jpg" border="0"
width="150" height="90" /></a>
※ひまわり集会所のバナーの「小さいパターン」に関しては
そのうち対応しますので、しばらく応急処置でご勘弁くださいね!





・・・・てなわけで~。

はい♪
これでアナタもバナー上手に変身よ~(笑)
わんこ記事と関係ない話で
ごめんちゃいー!
★ランキング参加中★
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます

ご訪問くださって
ありがとうございました。